News
-
Webディレクター道コラム「語彙心(ごいこころ)」(2024年10月8日)
Webサイト制作について弊社では、Web全体のプランニングから入り、Webサイトの設計・制作ディレクションを、代表の金子が担当します。また制作チームをレイワークスチームか、もしくはほかの得意分野のチーム・企業などが担当するなのチーム設計もするのが... -
レイワークス、1コマ・マンガ作成サービスをリリース 企画・内容次第で、1点3,500円~可能
レイワークス株式会社(千葉市中央区、代表取締役 金子輝幸 以下レイワークス)のWebマーケティング事業部で、二次利用可能な漫画イラストを利用した1コマ・マンガ作成サービスを開始しました。 レイワークスは、2024年から開始したWebマーケティング事業... -
レイワークス、マーケティング支援プログラムを開始、6社募集 – 一社目は、高知県四万十川の社団法人「いなかパイプ」
レイワークス株式会社(千葉市中央区、代表取締役 金子輝幸 以下レイワークス)は、自社のWebマーケティング技術を2024年7月より6社に最大300万円分まで提供する支援プログラムを開始。(https://ray-works.com/) レイワークスは、2024年から新たに新サー... -
「投票とは、義務ではなく特権である」 – GO TO 選挙 標語マンガ コンテスト 2024を実施。8作品から投票1位を決定
レイワークス株式会社(千葉市、代表取締役 金子輝幸、以下レイワークス)は、選挙に行こう(GOTO選挙)をテーマに制作した「GO TO 選挙 標語マンガ コンテスト 2024」を実施、1位が決定しました。その結果について、2024年7月4日に公開しましたのでお知ら... -
レイワークス、数年前に3歳・6歳の育児でギャーしすぎてギャーしちゃった兼業主夫が企画!ギャーする歴史スタンプ「竜馬ぜよ」を2024年6月27日リリース
レイワークス株式会社(千葉市・代表 金子輝幸)では、数年前に3歳・6歳の育児でギャーしすぎてギャーしちゃった兼業主夫が企画した日常にギャー中の皆様が利用できるLINEスタンプを2024年6月27日販売開始しました。(https://shuushuugirl.com/kikaku/lin... -
公務員総研、「ブラック選挙によろしく」にやってはいけない選挙のあれこれマンガコンテンツを提供開始
立候補者にとっても、有権者にとっても、誠実で真っ当な「選挙」を実現するのための知識を発信するスペシャルコンテンツ「ブラック選挙によろしく」がWeb上でスタート レイワークス株式会社が運営するインターネットメディア「公務員総研」は、社会貢献活... -
西千葉エリア特化型ポータルサイト「西千葉コクーン」、新たなイベントカレンダーコンテンツを公開
地域の情報を無料で掲載、より一層の情報発信を目指します 西千葉コクーン、千葉市のイベントを無料で掲載サービス開始 西千葉エリアに特化したイベント情報を提供するポータルサイト「西千葉コクーン」は、新たな「イベントカレンダーコンテンツ」を公開... -
公務員総研が、東京都知事選挙2024まとめサイトにコンテンツ協力
2024年7月の小池知事の任期満了に伴う都知事選挙に関する情報発信サイトに協力 公務員総研(以下、当研究所)は、2024年7月7日投開票の「東京都知事選挙」についての情報を発信する「東京都知事選挙2024まとめサイト」にコンテンツ提供として参画します。 ... -
西千葉コクーンが地域のイベントやニュースを発信するために記事を募集!
2024年3月22日、レイワークス株式会社が運営する西千葉コクーンが「GOTO西千葉ニュース記事募集」と題した記事募集を開始したことを発表しました。このプラットフォームでは、西千葉に関連するイベントやニュースの発信を行い、西千葉エリアの魅力を広める... -
メタバース総研で「レイワークス」が紹介されました
メタバースやVR/XRに関心のある消費者や企業/公共団体向けに発信を行うメディア「メタバース総研」にて、レイワークスが紹介されました。 》詳しくはこちら